当院ではコロナウイルス対策に ・換気をおこなっています |
なぜ、どこに行っても良くなら
ない症状がこんなにも
根本改善されるのか?
このような悩みは
\ ありませんか? /
- 他の施術院に半年以上通っているが良くならない
- 肩が痛くて髪のセットや着替えがうまくできない
- 夜中に肩が痛くて目覚めてしまう
- じっとしていても痛い
- 整形外科で五十肩と診断された
- 腕を少し動かすだけども痛む
- 毎日教わった体操をしているのに改善しない
- 施術が痛いだけで改善している実感がない
- 肩から腕にかけて痛みと重だるさがある
- 冷やしたほうがいいのか温めたほうがいいのかわからない
そのお悩み
当院にお任せ下さい!
お客様の声が
信頼の証です!
「勇気を出して通い続けて本当に良かったです。」
重度の肩こりが原因で、肩が痛くて腕が上がらず仕事や日常生活にも支障が出ていました。 まず驚いたのが丁寧な問診。 仕事や予算の都合もあったので、週1回の通院を頑張り徐々に痛みが解消されました。 高い施術なので正直通院も考えましたが、勇気を出して通い続けて本当に良かったです。
当院からのコメント (油井法雄様 男性 70代) ※効果には個人差があります |
「たった1回の施術で改善を実感しました。」
床屋を経営しどうしても前かがみになることが多いので、慢性的に肩こりになっていました。 たった1回の施術で改善を実感しました。 ありがとうございました!
当院からのコメント (山口智弘様 男性 30代) ※効果には個人差があります |
なぜ?当院の施術は
こんなにも四十肩・五十肩が
改善されるのか?
他で良くならない理由
なぜあなたの四十肩・五十肩はここまでヒドくなってしまったのでしょうか?どうして改善していないのでしょうか?
なべ山形整体院のホームページをご覧になっているということは、きっとあなたは病院や整形外科、整骨院など様々通ったけれども改善していないのでしょう。
ではなぜあなたの症状・痛みは改善してこなかったのでしょうか?
答えは簡単です。
それは根本的原因にアプローチをしていない、できていない施術を受けているからなのです。
あなたはどんな施術を受けてきましたか?
電気療法
現在日本には様々な電気器具が存在します。個人的に、これは理にかなっているしいいな!と思う電気器具もあるのは正直な話です。しかしその電気療法で良くなった方もいれば良くなっていない方もいます。
この違いは一体何なのか?それは
1、そもそも重度でなく比較的軽度な四十肩・五十肩
2、肩関節のみに原因があり症状が出ている場合
この2つが理由なら効果が期待できる電気療法もありますが、このページをご覧になっている方はきっと四十肩・五十肩で重度の症状だと思います。そして肩以外に原因があるのでこれだけで改善していくのは難しいでしょう。
痛み止め薬
痛み止めの薬に助けられている方も多いと思います。
ただ、あくまでも一時的な症状の緩和効果があるだけですので、症状が改善していくわけではありません。
肩周辺のマッサージ、施術
これも電気療法に書いてあることと一緒です。
あなたは施術院で四十肩・五十肩の原因が何と言われ、その施術を受けていますか?
- 肩を動かす施術
肩に炎症があるのに無理に動かす施術を行うと、当たり前ですがそれは痛いですし悪化するような気はしませんか?例えば、ぎっくり腰になって少し動かすだけでも痛いのに、無理に腰を曲げたり捻ったりしませんよね?
施術が終わった後に痛みが悪化したことはありませんか?もしかしたら上記のように動かし過ぎな場合がありますので注意が必要です。
- 痛い所に対してのマッサージ
肩自体に原因があれば有効です。
肩が痛ければ、肩に原因があると思い込んでその周囲の施術を一生懸命に行う施術者は本当に多いです。けれども四十肩・五十肩の根本的原因が肩自体になかったとしたら、その行為ははたして合っているのでしょうか?
原因
正式名称は、「肩関節周囲炎」と呼ばれております。
ではどうして一般的には四十肩・五十肩と呼ばれているのでしょうか?
実は俗で40代や50代で発症することが多いのでそう呼ばれています。
そして肩関節周囲にこれといった自覚症状のなく、原因のないまま徐々に発症するものを総称して言っているのです。なので実は現代の医学でもはっきりとした原因はまだ解明されていません。
ですが私は数多く施術を行っていく中で原因がわかっています。
では一体何が本当の原因なのでしょうか?
なべ山形整体院が考える四十肩・五十肩の根本原因について話していきます。
では痛みの原因を掘り下げていきましょう。
①少し動かしただけでも痛い、じっとしていても痛む
↓
②髪型のセットや着替えなど日常生活に支障をきたす
↓
③肩が痛い、肩が挙げづらくなってきた
↓
④肩関節周囲に炎症発生
↓
⑤肩関節の使いすぎ、使い方の間違い、いきなり動かした
↓
⑥肩関節周囲の筋肉や関節のねじれ
↓
⑦肩関節周囲に負担がかかりやすくなる
↓
⑧背骨や骨盤がゆがみが発生、身体のバランスが悪くなる
↓
⑨生活習慣の癖、不良姿勢
といった原因であなたの肩に負担がかかり続けていき、次第に四十肩・五十肩となってしまいます。
多くの施術院ではカウンセリングで⑤のことを聞き、④や③に対してのアプローチを行います。
なのであなたの症状は今まで改善されていないのです。
なべ山形整体院では四十肩・五十肩の改善のために、他の施術院では行っていない⑨の生活習慣の癖、不良姿勢まで掘り下げて原因の追究を行っていきます。
要するに四十肩・五十肩の根本原因は「背骨や骨盤のゆがみ」=「姿勢」です。
- 骨盤や背骨のゆがみ
骨盤は体の土台です。背骨は体を支えています。
この骨盤や背骨がゆがむことにより、肩が下がっている・やたら体が右に捻れている・猫背がある‥など姿勢の障害がみられていきます。
姿勢の悪さによって知らず識らずのうちに、徐々に徐々に肩に微弱な負荷が加わっていき、気づいた時には違和感・痛みとして出てしまうというメカニズムになっています。
当院での改善法
四十肩・五十肩の改善法は
①急性期(痛みが特に強い時期・夜中に痛む・じっとしていても痛む等)
②慢性期(じっとしていれば痛みはないが、動かすと痛む・腕が上がらない)
③回復期(徐々に動きの改善が見られる)
によって変わります。
なのでまずはこれらを見極めなければなりません。
当院の施術法の流れを紹介します。
1、まずはあなたのお話を聞かせてください
当院ではカンセリングに力を入れています。
なぜカウンセリングに力を入れるのかといいますと、痛みの根本原因・なぜ今まで色々な施術院に通っても良くならなかったのかは、実はあなた自身にしかわからない情報になります。
それをお聞きし、しっかりカウンセリングすることによって他院ではわからなかった根本原因を探りあて、あなたが本当に良くなる施術法を提案することができるのです。
ですので、まずはあなたのお話を聞かせてください。
- 何にお悩みですか?
- いつからありますか?
- どんな時にツラいですか?
- 今までどんな施術を受けてきましたか?
- 今の症状が改善したら何がしたいですか?
などをお聞きしていきます。
2、あなたのお話から予想されるお身体の状態を検査します
当院では姿勢の改善が、症状の改善には不可欠と考えておりますのでお身体の検査を行います。
- 姿勢を確認し、お身体のバランスを確認します。
- 普段どんな姿勢が多いかお聞きします。
- からだを動かし、痛みの出る箇所を確認します。
- 肩関節や股関節の動きを確認します。
- お身体の状態や症状によっては歩き方を確認します。
3、あなたのお身体の状態や施術計画を説明します。
当院ではあなたのお身体に合った施術内容や通院頻度を提案させていただきます。
4、施術開始
当院では、ただがむしゃらに強く押す指圧やマッサージ、ボキボキ骨を鳴らすような矯正法といったお身体に対して負担のかかり、危険を及ぼす恐れのある施術は行いません。
なぜただがむしゃらに強く押す指圧やマッサージなどを行わないかといいますと、そういった施術は硬くなっている筋肉を刺激されその場は気持ちいいかもしれませんが、
実は筋肉を壊してしまったり、硬い筋肉をさらに硬くさせ血流の循環を悪くしたり、回復を遅らせてしまったり、ヒドい場合には症状の悪化の恐れもあります。
①背骨・骨盤の調整
背骨や骨盤のゆがみを整えることによって人間が本来もっている自然治癒力を高める効果があります。
そして肩にかかる負担を減らしていきます。
②肩関節・肘関節・手関節の調整
肩に負担のかかる原因として「巻き肩」(からだに対して肩が前に巻き込んでいる)を改善させる必要があります。よって、肩関節や肘関節、手関節を本来の位置に戻すように行っていきます。
※急性期(じっとしていても痛む)の場合は安静にすることが原則なので、施術法が異なります。
人によっては腕を無理に動かそうとする方がいらっしゃいますが、かえって悪化することが多いので注意が必要です。
5、アフターフォロー
当院で行なった施術のみで四十肩・五十肩を早期に、そして根本改善させるのは正直難しいです。
ではどうやって根本改善に導いていくのか?
それは日常生活の過ごし方も非常に大切となっていきます。
例えば、
- ご自宅で行っていただくセルフケア、体操の指導
- 日常生活を送るにあたっての注意点
をご説明させていただきますので、これらを行なっていただくことによってさらに施術効果も上がっていきます。
最後に
◎四十肩・五十肩が自然に改善するという間違い
当院に来られる方やそのお友達、インターネットなどでよく「自分で肩を動かしたりしていたら四十肩・五十肩が自然と良くなった!」とよくお聞きしますが、きっとあなたも聞いたことがあると思います。
はっきりとお伝えします。これは大きな間違いです。
たしかに軽度の肩の痛みであれば自然と痛みが良くなっていく場合もあります。しかし良くなったからとそのまま放置したり、肩の動きがスムーズでない状態で日常生活を送っていると将来的に前以上の痛みが再発してしまい、腕を動かせなくなるということも多々あります。
4月9日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回3,980円
※初検料3,600円+通常 8,000円
=11,600円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※税別表示です
※ご予約時に「キャンペーンを見た」と
必ずお伝えください。
なぜ、初回3,980円なのか?
- 初めて行くところは不安
- 自分の体に合うかわからない
などとお考えの方もいらっしゃると思います。
確かに施術を受けずに「ここに任せよう」と決断する事は難しい場合があります。
そこで当院では初回3980円のキャンペーンをご用意しました。
これなら費用を気にすることなく、十分にお試し頂けると思います。
あなたが本当に痛みや悩みで困った時に、頼れる所かどうかご判断下さい。
さらに!
初回は全額返金保証付き
当院では、技術に自信があるのはもちろんのこと、皆さまに安心して施術をお試しいただきたい。
そんな思いから、初回の全額返金保証をお付けしております。
万が一、ご満足いただけなかった場合は、お申し出くださいませ。
他院とはどこが違う?
なべ山形整体院の
\ 8つの特徴 /
1. 初回約30分のカウンセリング・検査で根本原因を特定
症状の根本改善のためには本当の原因を特定する事が一番の近道に。じっくりお話を伺いながら詳しく検査を行います。
2. 痛くない!ソフトで優しい整体
お子様や妊娠中の方まで受けて頂ける、お身体に優しい整体です。
3. のべ7万人が感動!院長自らがオーダーメイドで施術
歴10年で7万人を感動させた院長が、豊富な知識・技術を組み込んだオーダーメイドの施術で根本改善へと導きます。
4. 充実したアフターケアが人気。再発予防もお任せ下さい
施術効果UP&再発予防のための日常生活でのセルフ指導にも注力。電話・LINEで相談もOKです。
5. あらゆる症状に対応。どこに行っても良くならない方もご安心下さい
病院や整骨院・整体院に行って改善しない、つらい痛みやしびれ、どんなお悩みも当院にお任せ下さい。
6. 衛生管理も徹底!常に清潔な院内が評判
アルコール除菌やタオル交換など、当たり前の事ですが、衛生管理も徹底して行っております。
7. 月に1回、東京・名古屋で最新の技術を習得しています
院長は常に最新の施術法を学び、技術の向上に余念がありません。
8. 完全予約制だから、待ち時間もございません。
お客様をお待たせする事がないよう、完全予約制を採用しております。
同業の有名整骨院からも
厚い支持を頂いております
「技術の向上に人一倍努力していた姿を見せる先生です。」 うちだ整骨院 茨城県ひたち野うしくで整骨院をしている内田太輔と申します。 |
「山形でも間違いなくトップレベルの技術です!」
冒頭から突然ですが、渡辺先生は独特の雰囲気があり、ふんわりと柔らかい優しい先生だと思う方もいれば、職人気質のように感じる方もいらっしゃるかもしれません。 |
「確かな技術と施術への情熱をお持ちです。」
渡辺先生は確かな技術と施術への情熱をお持ちです。 |
4月9日までに
\ご予約の方に限り/
症状改善 整体コース
初回3,980円
※初検料3,600円+通常 8,000円
=11,600円
予約多数のため先着10名様のみ
→ あと3名
※税別表示です
※ご予約時に「キャンペーンを見た」と
必ずお伝えください。